銅、卵焼き、あれこれ

ずーっと使える いつも使えるキッチンツールのお店 KitchenIandです。   フライパンあれこれ ふたたび 「丸新銅器 銅玉子焼 関西型」   ふっくら やわらかくて きいろいの   お弁当の中の 玉子焼き 母の味   以前、野崎洋光さんの講演会で、 「玉子焼きは出汁に限らず、お水を少し入れるだけで 十分ふっくら美味しいものになるんです」 と聞いて以来、すっかりお水を入れる派です。 確かにふっくら。間違いなし。  銅は熱伝導率が非常に良いので、玉子焼き器の底をすばやく均等に熱し、 中央だけが早く焼けて端の部分はまだ火が通ってないなんてことを防ぎます。 だから玉子焼きも焦げずにおいしく焼きあがるんです。 あこがれの銅の玉子焼器。 銅玉子焼_1 銅玉子焼_2   詳しくはコチラ

6月体験&料理教室ご参加 陽子ちゃんの「だしライフ」

今週も、もう半ば・・・ 今日は、曇り空ですが、これからの時間も頑張ってまいりましょうるんるん   さて、今日は6/15(月) きちんとだしをとろう編 に 参加していただいた松本陽子ちゃんから昨日 FBでメッセージが来ました。 なんでも、先日のレシピ「五目豆」を作ろうと思い ましたが、いりこがあまり良いのがなくて、一番出し をとって五目豆を煮てもいいですか・・・と。 一番出しは椀物にしたり、蒸し物にしたりして、 その後の二番だしで五目豆は作るといいのでは・・・ と お答えしました。   先日の「きちんとだしをとろう編」ではお伝えして なかったのですが二番だしのとり方は一番だし のだしがらに初めの半分量の水を入れて火に かけ、沸騰後5分ぐらい煮だして・・・ これで二番だしの出来上がりです。 煮物をするときのだしは二番だしで作ってみて 下さいね。 松本陽子ちゃんが送ってくださった画像アップします。 11355516_787296211377376_2138865224_n.jpg   透き通ったかつお節と昆布の二番だしです。 10719324_787296261377371_848911933_n.jpg   五目豆完成ぴかぴか(新しい) 陽子ちゃん「とっても美味しい」との感想グッド(上向き矢印) 11358691_787296244710706_698294535_n.jpg   「だし」をとった後のかつお節と昆布も つくだ煮にハートたち(複数ハート) 松本陽子ちゃん 画像ありがとうございました。 あなたも「だしライフ」一緒にはじめませんか黒ハート

タニタのデジタル温度計 ちょこっと温度についてのお勉強♪

ずーっと使える いつも使えるキッチンツールのお店 KitchenLandです♥ 料理をしながら気にする温度といえば。 揚げ物、チョコレートの湯煎、手作りパンの発酵… などなど挙げれば意外とあるものです。   さてここで、ちょっと温度についてお勉強♪ (温度/加熱したときの素材の中心温度) ■30度 パンのイースト活性化温度です。これ以上低いと発酵しません。   ■40度(指を入れてちょうどいい湯加減と感じる温度) 魚のタンパク質凝固開始温度です。 イカは生の状態が一番固く、40度あたりでは柔らかくなります。 とろ火で40〜60度を保ちながら煮るとホロホロのやわらかい煮魚に。   ■50度(湯に手を入れて熱いと感じるくらいの温度) ゼラチンの溶解温度です。 50度洗い/50度の湯で野菜を洗うとシャキッと、肉・魚は表面の汚れが 落ちてすっきりした味になります。 チョコレートの湯煎温度(チョコレートはこの温度で溶かしたあと、ボウルを 氷水につけて28度まで温度を下げ、再び湯煎で32度まで温度を上げて テンパリングすることがポイント) 甘酒用の麹菌が作り出した酵素が活発に働くのが、50度~60度です。70度を超えてはいけません。 50度以上になるとパンのイースト菌は死滅してしまいます。 ※石鹸を作るとき、油と苛性ソーダを共に調整して混ぜる温度でもあります。   ■60〜75度(指を湯の中にいれ、1.2.3と数えられるくらいの温度) 肉は中心温度70度で止めておくと柔らかくしあがります。 卵のタンパク質の凝固温度(白身=80度、黄身=75度)。 昆布だしがよく出る温度(60度)。 温泉卵、プリンなどの加熱温度(75度で仕上げるとなめらかに)   ■80度(沸騰直前の泡が出そうな状態、やけどに注意) 卵白は80度で完全に凝固します。 この温度で加熱すると固ゆで卵に。   ちなみに、O-157は(素材中心温度)75度で1分以上、 ノロウィルスは85~90度で1分半以上の加熱で死滅します。   いかがですか。温度がキチンと分かると、安心・安全で美味しいお料理が楽しめますよ。 TT508デジタル温度計 タニタデジタル温度計TT508_2 TT533デジタル温度計 タニタデジタル温度計TT533   詳しくはコチラ

6月体験&料理教室「簡単・美味しい・ちょっとお洒落」に終了しました♪

ずーっと使えるいつも使えるキッチンツールのお店
KitchenLandです黒ハート
 
今日のお天気は曇り・・・時々雨かなっ???
お天気は曇りだけれど、私の心は晴れ模様ですわーい(嬉しい顔)
今日一日も張り切って参りましょうるんるん
 
さて、先週の6/13土曜日と昨日6/15月曜日KitchenLand
では「簡単・美味しい・ちょっとお洒落」に体験&料理教室が
終了しました。6月は「きちんとだしをとろう」編
福山のうずみご飯は一番だしと鯛の昆布締めと
いりこだしで煮た具材で頂きました。
鯛の昆布締め 利尻昆布で前日より仕込んで
おきました♪(うずみで隠れて見えませんが・・・笑)
   
6/13は男性の方もご参加で、盛り上がって
おりました。
 
6/15(月)は女性ばかりの会となりました♪
 
時間のない方はお持ちかえりで・・・
ご参加の皆様 今回もありがとうございました。
さて、来月はいよいよ 尾道 Cafe  コヨーテ店主
山本さんのヨーグルトカレーです。
日 時     7月15日(水)  11時より2時間位
メニュー    本格派インドカレーとスパイシー料理
         ヨーグルトカレー・レンズ豆のサラダ
         クミンキャベツ・マサラチャイ
参加費    3300円
先日試食したところとってもまろやかな美味しいカレー
でした。皆様の ご参加まっています。
   

LODGE スキレットコンボクッカーのご紹介です

ずーっと使える いつも使えるキッチンツールのお店 KitchenIandです♡
まだまだ続くフライパンあれこれ 「LODGE スキレットコンボクッカー」 11391303_500632766752664_7030033014895914702_n 11412319_500632763419331_8261451108607465081_n キャストアイアン(鋳鉄鍋)でアメリカNo.1 100年以上愛され続けている老舗ブランドLODGE(ロッジ) コンボクッカーは、深い片手鍋と、 スキレット(鋳鉄製のフライパン)を組み合わせた鍋で 両方を合わせると、圧力鍋のようにも、無水鍋のようにも 使えます。 もちろん、スキレットだけでステーキ・ハンバークなどの 焼き料理にも使えて、使用範囲が広いです。 IH対応可で、最初の油ならし(シーズニング)は必要ありません。 温水でたわしなどを使い軽く洗ったら、すぐにご使用になれます。 鍋・蓋の内径が25cmサイズですので、重量感たっぷり♪ それだけに確かな仕事をしてくれます。 アウトドア~キャンプだけではもったいない。 男の料理アイテムの一つに・・・いや、もちろん女性にも!

岩鋳 南部鉄フライパンのご紹介です。

ずーっと使える いつも使えるキッチンツールのお店 KitchenIandです♡
フライパンあれこれ 「岩鋳 南部鉄フライパン17cm」 10431554_500241730125101_7321202266175810783_n 実は、何度も紹介しています。 リピーター率の高いこちらのフライパン 鉄の厚さが4mm その厚みのおかげで熱をしっかりキープして食材に 均一に熱を伝えます。 11412282_500241726791768_5612393541927939711_n 17cmは見た目がとてもキュート。 重さも1.2kgとたまらなく重いというものではありません。 オーブンにも入るし、焼き立てをジュウジュウさせて そのまま食卓に出しても素敵♪ モヒートのお供に、このフライパンでアヒージョを作ったら・・・ 夏の夜のお楽しみがもう一つ増えそうです。

リバーライト 極KIWAMEのご紹介です。

ずーっと使える いつも使えるキッチンツールのお店 KitchenIandです。
フライパンあれこれ 「リバーライト 極KIWAME」 フライパン1 鉄のフライパンだけれども、おだやかな印象を与えるのは 表面がグレーがかった色合いだから その色は、鉄の表面を窒化し、極めて錆びにくい 強靭な鉄に加工した色(窒化鉄処理) 耐磨耗性、耐疲労性、耐腐食性、耐熱性を向上させたのが リバーライト社の極KIWAME(日本製)です。 フライパン2 鉄のフライパンは手入れの仕方が分からない… と不安になるけれども、極は お手入れが簡単で、末永く使える、そして鉄分も摂れると 一石三鳥なフライパンです。 フライパン3 200vのIH(電磁調理器)を含むすべての熱源で お使いいただけます。 ※※接触面が狭くなるフライパン16cm・18cm、 炒め鍋20㎝、たまご焼き特小に限り IH(電磁調理器)にはご利用いただけません※※ 詳しくはコチラ

トレピカスポンジ・ブラシスポンジ♪

ずーっと使える いつも使えるキッチンツールのお店

KitchenIandです

 

食器洗浄機を使うご家庭もふえていますが

やっぱり手洗い派・・というご家庭もあるでしょう

 

毎日の食器洗いは、やっぱりストレスフリーでありたい

汚れがよく落ちて、しかも丈夫で長持ち

 

 

トレピカスポンジは、繊維がちぎれにくい極細ブラシ付きで

傷をつけずに洗え、泡立ちがとても良く。

ブラシスポンジは、ハードなブラシスポンジが

鍋ザル・まな板などの調理器具の頑固な汚れを

しっかり落とします

 

こちらの両スポンジ、当店でもリピーターのお客様続出です

先日はトレピカスポンジ30個まとめ買い(!)をされた方がいらっしゃいました

そのお客様によると、柔らかくて汚れ落ちバツグン、使う洗剤の量が

少なくて済むのだそうです

 

共に業務用なので、その耐久性は折り紙つき

抗菌にも優れているので、安心・安全です

 

さあ、今日も張り切って片付けましょう♪

トレピカスポンジ ブラシスポンジ

詳しくはコチラ

NHKあさイチ 地味な「いりこ」が今日はスターに♪ ♡すごいね♡

今日は朝から何だか落ち着かない・・・
ついに今日が来たっていう感じ。
先日もブログに書きましたが、今日 NHKあさイチ
・・・イチおし・実はすごいぞ 煮干し・・・ のコーナーに
ほんのちょっと 出演させて頂きました。
 
福山の紹介も ・・・さすがNHKさんですね。
DSC03014.JPG
 
鞆 医王寺からの眺め
 
今日の主役 「いりこ」を水につけて
水だし法でとるいりこだしです。
 
KitchenLand店内より
 
ただ 水につけておくだけで、とっても
すっきりした甘いおいしい「いりこだし」が♪
ひと晩つけてだしがとれたら「いりこ」は
出して下さいね。
 
今回使ったボトル
 
今日も一日 お疲れさまでしたぴかぴか(新しい)

6月のKitchenLand体験&料理教室

ずーっと使えるいつも使えるキッチンツールのお店
KitchenLandです黒ハート
 
今年もあっという間に6月ですねぴかぴか(新しい)
さて、今日は6月のKitchenLand体験&料理教室
のお知らせです。
テーマは「きちんとだしをとろう」編
福山にいてもうずみごはんって食べたこと
ありますか?
 
そんな方のために福山人のうずみご飯です。
「だし」は昆布とかつおの一番だしでるんるん
さて、さて 一見なんていうことのないご飯ですが・・・
食べてからのお楽しみです。
他にも五目豆や基本のきゅうりの酢の物など・・・
「だし」を使っての和食です。
 
とっても「簡単・美味しい・ちょっとお洒落」なKitchenLand
体験&料理教室でするんるん
 
詳しくは下記ホームページをご覧下さい揺れるハート
 
★★★お知らせ★★★Kitchen Landは、ホームページをリニューアル致しました!詳しくは、下記リンクをクリックしてご覧下さい。 新ホームページ:http://kitchenland-fukuyama.com/